新年になりました。
2024年は日土水むらでやっていること、やろうとしていることを毎年できるよう、仕組みと基盤をつくることが僕たちの目標です。
いわゆる「コンテンツ」としての基礎をつくり、そのコンテンツを魅力あるものにどうすればできるか、
具体的には、自分も参加したいと思えるプロジェクト、これなら自分にできるかもと思えるプロジェクトにすることです。
そして踊る阿呆を増やすコトができれば。そう思い願い、行動していきます。
そんなこんなで、いま進行中のプロジェクトを一度整理しました。
日土水むらプロジェクト
このプロジェクトをもとに、いろいろとイベントを開催していって、オーガニック&ホリスティックなモノを広げ、
「みんなちがって みんないい」
そんな社会に変わっていけば、それを夢見て、その夢を実現させていきます。
日土水市
次回は2024年3月開催予定。オーガニック&ホリスティックをテーマに、30以上のお店をあつめたマルシェです。JR古賀駅西口すぐの「憩いの広場」で年3回開催をしています。
日本酒プロジェクト
SDGsな飲んだくれの集まりが日土水むらでもあります。その飲んだくれは悩んでいました。「ない」と。なにがないかというと古賀のお酒です。ないなら作ればいいという思いから、2023年にはじめたこのプロジェクト。2024年も続けられるよう、現在いろいろと動いています。
百姓天下米
2022年にはじめたプロジェクト。農家になるって大変です。さらにオーガニックとなるとさらに大変です。そんな新規就農を支えるプロジェクトが百姓天下米です。2024年は復活させていきます。
雑穀プロジェクト
雑穀シティプロジェクトを夢見るささやん。雑穀には可能性があります。学校教育に、地域振興活動に、様々なことにからめるのが雑穀です。小さな粒に秘められた可能性を広げていくのが雑穀プロジェクトです。
2024年はキビ団子づくりが目標。
餅つき
ひふみで15年つづく名物イベント。日本人としてやらない理由がみつからない餅つき。餅つきを後世につなげていくために、2024年も引き続きやっていきます。
むらの音楽祭開催
2024年初開催のイベントです。「楽」のイベントとして、これからも続けられるよう動いています。
時事情報懇話会
2023年からはじまった会です。この懇話会では、いま世界で起きている情報、とくに日本の大手マスコミが伝えないことについて知る会です。テレビで言っているコトが正しいとはかぎりません。
自分の生活を守るために、ちゃんとした情報を自分で調べる時代です。そのきっかけ作りに情報懇話会があります。
たまり場
ひふみで毎月おこなわれる、濃いイベントです。これ以上濃いメンバーが集まる交流会はないんじゃないかと思えるたまり場。新しい世界を知りたいかたはぜひ。
保育園への有機野菜提供
「せめて子どもにだけは良いものを」
昔にくらべると、そんな意識の親御さんが増えたような気がします。そんな親御さんの要望にこたえるために動く保育園もあります。
手探りですが、この動きが広がり「オーガニック。当たり前だよね」そんな認識な人が増えるよう2024年から動いていきます。
古賀市との共同イベント
東にイオンがある福津。西にイケアのある新宮があり、その真ん中に位置するのが古賀市。なんにもない? 上等。ないなら作ればいい。ハードじゃなくソフトで勝負! ということで古賀市とからんだイベントも2024年はやっていきます。
まずは「飲んだくれ発酵イベント(仮)」
そのためには?
と、いろいろとやりたいことだらけで困っているところです。
そのほかにもやりたいことだらけです。
そのために「健康」でいることです。
心も体も健康で、やりたいことが多すぎて、なにから手をつけよう
そんなワクワク、イキイキした人が増えていけば、町も国も豊かになると思っています。国がなにもしないなら、自分で動けばいいわけです。
2024年は新しい時代の幕開けを予感させる星の配置になっています。
これまで、
「いったいワタシはどうなるの」
「社会はどうなるの」
そう悩んで、流れにながされていた時代でした。ですが、これからは、
「自分はこうしたい」
「だからこれをする」
そうやって主体的に動くことを求められてもきます。
とはいえ、
自分はなにをしたいんだろう
自分になにができるんだろう
こんな自分なんて
どうせ自分なんて
と思いこんでいる人がいるかもです。そんな人は日土水むらのイベントに参加してみませんか?
なにか自分を変えるヒントやきっかけが見つかることを願っています。
コメント